【PR】当サイトでは広告を掲載しています

【図解】HISモバイルから他社に転出する時に必要なMNP予約番号の取得の流れ

HISモバイルから他社に転出する時に必要なMNP予約番号の取得の流れ 格安SIM・格安スマホ

今回はHISモバイルのMNP予約番号の申し込み・取得方法について解説します。

HISモバイルから電話番号を引き継いで別の携帯会社に乗り換えする場合にはこのMNP予約番号が必要になります。

HISモバイルからおすすめの乗り換え先も紹介していきます。

■HISモバイル
https://his-mobile.com/

著作者情報
このサイトの管理人

個人事業主として600台の中古スマホを販売し、またスマホ検定資格を生かしながら80組のスマホ料金削減をアドバイスしてきました。料金とスマホ端末、両方に精通しています。

楽天モバイル
↓楽天モバイル最大14,000ポイント特典あり↓ 三木谷社長キャンペーン⇒通常よりもお得な三木谷社長のキャンペーンはこちら

HISモバイルの解約に手数料はかかる?

HISモバイルの解約など費用はかかりません。無料で解約できます。

ただし、料金は日割り計算されないので注意。

解約や転出した場合にSIMの返却は必要?

解約や転出で不要になったSIMの返却は不要です

HISモバイルのMNP予約番号取得の手順

「My HISモバイル」にログインします。

■HISモバイル
https://his-mobile.com/

HISモバイルMNP予約番号取得の手順1

転出する電話番号を選択。

HISモバイルMNP予約番号取得の手順2

「MNP予約番号取得」を選択。

HISモバイルMNP予約番号取得の手順3

USIM NOを入力します。USIM NOはSIMカードに書かれているので確認してみてください。

HISモバイルMNP予約番号取得の手順5

アンケートに回答して「予約申し込み」。

HISモバイルMNP予約番号取得の手順4

これでMNP(携帯電話番号ポータビリティ)の予約番号取得の申し込みは完了です。

HISモバイルMNP予約番号取得の手順6

HISモバイルから予約番号と有効期限が送信されてきます。

HISモバイルMNP予約番号取得
※私の時はMNP予約番号の申し込みして5時間後でした。

これでHISモバイルのMNP予約番号の取得が完了です。

■HISモバイル
https://his-mobile.com/

HISモバイルから乗り換えにおすすめの格安SIM

子供におすすめの格安SIMとスマホ端末を実際に購入してみた。みんなスマホはいつから持たせてる?OSは?

できるだけ料金を抑えたいという方向けのにおすすめなのが以下2つです。

  • 楽天モバイル
  • LINEMO(ラインモ)

1.楽天モバイル

楽天モバイルはとにかく料金が安く、3GBまでなら毎月1,078円(税込)!

楽天モバイル料金画像

家族割や子ども割もあり、楽天ポイントも貯まる上、楽天市場での買い物もポイント5倍となります。

端末セットでの割引もあるため、iPhoneもAndroidも安く購入できます。

楽天モバイル端末セット

データ使用量が少なければ料金は安くなりますし、専用アプリで国内通話が無料になるので普段使いには必要十分です。

また、契約期間は決まってない(縛りはない)ので、いつ解約しても違約金などはかかりません。

端末セットで端末が安く購入できますし、子供用であれば「最強子どもプラン(12歳まで)」「最強青春プログラム(22歳まで)」で安くなるのでおすすめです。

  • 最強こどもプログラム(12歳まで):毎月最大440ポイント還元
  • 最強青春プログラム(22歳まで):毎月110ポイント還元

楽天モバイルの電波は改善してきているので、近所の利用者などがいるならその地域での電波状況を聞いてみると良いでしょう。

POINT

  • プラチナバンド始動で通信品質の改善が期待できる
  • 3GBまでなら毎月1,078円(税込)!プランがシンプルで安い
  • 家族割や最強青春プランと組み合わせてさらに安くなる
  • 人口カバー率99%(基地局がどんどん増えてる)
  • 端末がセットで安く購入できる(iPhoneも安い)
  • 専用アプリRakuten Link利用で国内通話料金が無料
  • 楽天ポイントが貯まる(楽天市場でポイント5倍)
  • 契約料0円、解約料0円、2年縛りなしいつでも解約OK

楽天モバイルのプランは段階制の料金プランとなっているので、3GB以内で抑えて料金を安くしたいという方は通信量制限の設定をするのがおすすめです。

通常のキャンペーンよりもお得!


通常よりもお得な三木谷社長のキャンペーンはこちら

2.LINEMO(ラインモ)

LINEMOって格安SIMだから電波が悪いのでは?と思う方もいるかもしれませんが、LINEMOは回線品質が良い「MNO回線」を利用しています

MNO回線とは、ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアの回線を「そのまま」使うという意味です

下図のように普通の格安SIM会社(MVNO)は大手会社(MNO)から回線を借ります。

キャリアとMVNOの違い

他社格安SIMの多くはMVNOで回線が細いので利用者が増えるとすぐに混雑し、回線速度が落ちてつながらなくなります。

対してLINEMOはソフトバンクと同一のMNO回線を使用しているため、通信速度もキャリア同等の品質が期待できます

↓格安SIM全体の通信速度の平均値を大きく超えています。
LINEMO通信速度測定1

LINEMO通信速度測定3
参考:格安SIM比較 / 速度比較

対応エリアもソフトバンクとまったく同じなので、ソフトバンク回線に接続できるところであれば、LINEMOでも問題なくつながります。

LINEMOはソフトバンクが運営しているブランドのため、MNOに分類されます。 大手キャリアの安定した通信回線を利用でき、格安SIMや格安スマホのように通信費を抑えることができます。

LINEMOの料金プランは以下の2種類になります。

LINEMO新プラン1
参考:LINEMO料金プラン

さらにLINEMOは、LINEアプリのトークはもちろん、音声通話・ビデオ電話のデータ消費もゼロ

データ容量を使い切っても(通信速度制限がかかっても)LINEアプリの通信速度は落ちないため、子供用のSIMとしてもおすすめ!

‭LINEMOギガフリー

POINT

  • ソフトバンクの高品質な通信回線をそのまま利用できる(MNO)
  • LINEのトークも通話もデータ通信量を消費しない(ギガフリー)
  • LINEの年齢認証にも対応
  • 契約料0円、解約料0円、2年縛りなしでいつでも解約OK
  • 子供用のフィルタリングオプションが無料

LINEMOの「動作確認端末ページ」で自分が使っている端末(使いたい端末)が使えるか確認してみてください。

LINEMO動作確認端末ページを見る

※LINEMOは端末のセット販売がありません。

↓LINEMOの端末選びはこちら↓
LINEMOは端末や端末セットの販売をしてない?端末購入はどこが安い?機種変更もこの手順でOK!
LINEMOは格安SIMの中でも回線の品質や料金プランのコスパが抜群に良いのです...
LINEMOはプラン毎にお得なキャンペーンが用意されているので必ず「最新」の内容や条件を確認しておいてください!
↓最大14,000ポイントの特典あり↓

ベストプランキャンペーン12月20日
※ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルから乗り換えは対象外。

他社からの乗り換えで14,000ポイント、新規は7,000円相当のpaypayポイントもらえます

■LINEMO(ラインモ) ※最大14,000円特典あり
https://www.linemo.jp/

↓LINEMOの申し込み手順はこちら↓
【図解】LINEMO(ラインモ)申し込み方法と注意点。子供用で契約する方法も紹介
中学生や高校生の子供の始めてのスマホデビューに選ばれることが多いのが「LINEM...

LINEMOベストプラン

回線の繋がり安さやスピード、料金の安さを求めるなら「LINEMO」がおすすめです。

LINEMOって格安SIMだから電波が悪いのでは?と思う方もいるかもしれませんが、LINEMOは回線品質が良い「MNO回線」を利用しています

MNO回線とは、ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアの回線を「そのまま」使うという意味です

下図のように普通の格安SIM会社(MVNO)は大手会社(MNO)から回線を借ります。

キャリアとMVNOの違い

他社格安SIMの多くはMVNOで回線が細いので利用者が増えるとすぐに混雑し、回線速度が落ちてつながらなくなります。

対してLINEMOはソフトバンクと同一のMNO回線を使用しているため、通信速度もキャリア同等の品質が期待できます

↓格安SIM全体の通信速度の平均値を大きく超えています。
LINEMO通信速度測定1

LINEMO通信速度測定3
参考:格安SIM比較 / 速度比較

対応エリアもソフトバンクとまったく同じなので、ソフトバンク回線に接続できるところであれば、LINEMOでも問題なくつながります。

LINEMOはソフトバンクが運営しているブランドのため、MNOに分類されます。 大手キャリアの安定した通信回線を利用でき、格安SIMや格安スマホのように通信費を抑えることができます。

LINEMOは今なら半年間実質無料で利用できます。

LINEMOキャンペーン9月

ちなみにLINEMOは、LINEアプリのトークはもちろん、音声通話・ビデオ電話のデータ消費もゼロ

データ容量を使い切っても(通信速度制限がかかっても)LINEアプリの通信速度は落ちないため、子供用のSIMとしてもおすすめ!

‭LINEMOギガフリー

POINT

  • ソフトバンクの高品質な通信回線をそのまま利用できる
  • シンプルでコスパの良い料金プラン
  • LINEのトークも通話もデータ通信量を消費しない
  • 契約料0円、解約料0円、2年縛りなしでいつでも解約OK
  • 子供用のフィルタリングオプションが無料

契約期間は決まってない(縛りはない)ので、いつ解約しても違約金などはかかりません。

LINEMOの申し込みからSIM到着までは1日!かなり早くてビックリしました。

↓申込みの翌日に利用説明書とSIMが到着
LINEMOのSIM到着2

SIMカードの切り離しやセット方法、LINEMOの開通やアプリの設定など1つ1つ利用説明書で説明されてますので難しいことはありません。

SIMカードを入れて設定をするだけだったので数分で開通できて非常に簡単でした。

LINEMOのSIM到着3

LINEMOで利用できる端末も多いので、対応端末なら今使っている端末そのままでSIMを入れ替えるだけで乗り換え完了します(データはそのまま残ります)。

LINEMOなら家計の黒字化がグッと楽になりますよ!

■LINEMO(ラインモ) ※最大14,000ポイント特典あり
https://www.linemo.jp/

コメント